みなさん、ミールキットってご存知でしょうか?簡単に言うと「毎日自宅に届けてくれる食材」サービスなんです。すでに下処理がしてあったり、野菜が裁断済みだったりはそのミールキットの業者によりけりなんですが、要はお手軽に本格的な料理が作れて、さらに栄養バランスも抜群ときたもんです。
<今日の目次>
外食ばかりだと栄養の偏りが心配
これ、みなさん同じだと思います。が!僕のように40歳を超えてくると本当に笑えない状態になるんですよ。こちらの記事で健康診断結果の記事を書いてますが、改善したのは内食のおかげです。外食は一時色々なお店もありましたよね。でも最近は不景気や働き方の問題もあり、以前ほど選べなくなってます。
また、どうしても食べる物が限られてしまうので、その観点から健康への影響が心配になりますね。家族の事もそうでし、お子さんがいるご家庭ならなおさらですよね。
内食とは…
簡単に行ってしまえば外食の対義語ですね。家で素材から調理した物を食べる事を指します。ちなみに中食と言う言葉もありますよ。中食はお惣菜などを買って家で食べる事ですね。
大事なのは時間の短縮なんです。
考えているとなぜ皆さんが外食で済ますかと言うと簡単だからですよね?「上げ膳据え膳」なのでお皿を洗う事もしなくていいですし、当然料理をする必要もありません。ですが、その手軽さと引き換えに健康を切り売りしていると思ってください。
一度失った健康は取り戻すのに時間がかかります
これは僕の高血圧がまさにそうなのですが、若いときには100%外食の生活を何年もしてきました。その時は手軽で簡単で好きな物を食べる事が出来るので良かったのですが、結果として高血圧として出てきてますからね。(らーめんや塩辛いもの食べ過ぎなんですよね…)
さて、ミールキットのお話なのですが、以前仕事でちょっとだけある企業様に話を聞いた事があります。実言うとミールキットや食材キットっていまいちメリットがわからなかったのですが、そのお話を機に興味を持ち、良さがわかりました。
ミールキットとは
別名食材キットと覚えてもいいかもしれませんね。「ミール」とは「食材」と言う意味です。その食材が二人分なら二人分毎日やまとめて自宅に届きます。その食材を使って食事を作るわけですが、ここでミールキットの「これがメリット」と言うものをまとめますね!わかりやすいとおもいます。
②買い物の時間がいらない
③献立を考える必要がない
④食材が余らないので無駄がない
⑤見栄えがする「時短料理」ができる
⑥栄養バランス抜群
上記に書いている事は決して大げさではありません。デメリットでいえば作る時間ですが、どれもこれも20分程度でかなりの物が作れます。またその20分で健康を気遣った食事ができると思えば安い物です。
外食に行っても食べる時間を合わせても1時間程度はかかるとおもいます。それを考えてみてほしいのです。食事は本当に体調を左右する大事な物です。とはいえ毎日作るほうからするとこれほど重役はありませんよね。その重役を企業が肩代わりしてくれる物ですね。
ではミールキットなどんな種類があるの?
コンビニや外食と同じで企業によって色々ありますね、安さを売りにした所やバランスやメニュ-を売りにしたミールキットがあるのですが、有名なミールキットサービスをここでまとめてみました。
ミールキットを使うメリットとデメリット
ミールキットは単に食材が家に届くと言うサービスではなく、色々な使い方ができます。ちょっと簡単にですが、ミールキットのメリットとデメリットを書いてみますね。
ミールキットのメリット
・料理の腕が上がる
・時短料理で見栄えもGOOD
・栄養バランスがいい
・食材が家に届く
・食材を無駄にしない
・献立を考える必要がない
ミールキットのデメリット
・少し金額が割高
・配送料がかかる
・食材の多きなどがわからない
ミールキットを利用しているユーザー
・共働き世代
・妊婦や産後の主婦の方
・単身赴任の方
・高齢者の方
・持病を持ちの方
- 20分で主菜と副菜が作れるお試しセット
⇒ 4,000円相当が1,980円
- 食材宅配のヨシケイ
⇒ 500円~650円
- ローソンフレッシュ
⇒ 400円~1,250円
- 旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです
販売実績累計50万食!国産野菜100%の手作りおかずを中心に、ご自宅に居ながら全国のご当地グルメ・専門店の味を1品から楽しめる食のセレクトショップです。
⇒ 400円~600円
- 【kit Oisix】20分で2品作れます♪
⇒ 650円~1,000円
- お一人でもOK!生協のラクラク宅配
⇒ 400円~600円
まとめ
最近は食材の宅配も色々なサービスが増えて名前を覚えるだけでも結構大変!ミールキットも食材キットも少し割高になる理由をお分かり頂けたと思います。「時間を大事に」。「健康を大事に」があるからこそのミールキットですね。
↓ついで読み↓

最新記事 by すきまかぜ@日常ブロガー (全て見る)
- 【母の日ネタ】女性はやっぱり花をもらうと嬉しいという心理。母の日に贈りたい人気の花ギフト - 2018年4月17日
- 【サプリメント豆知識】知っておきたい正しいオメガ3サプリの選び方 - 2018年4月15日
- 【体臭と食べ物の関係】自分の体臭は大丈夫?意外と臭う体臭に注意。 - 2018年4月15日
- 【オナ禁:禁欲】7日~13日のオナ禁経過報告 - 2018年4月14日
- 【FX収支】水平線の威力が凄い。2018年4月は今の所勝ち越し - 2018年4月12日