すきまかぜ@素人投資家(@sukimakaze_net)です^^
今日は先週から始めた仮想通貨トレードのご報告記事ですね。仮想通貨やビットコインを1週間投資してみてわかった事を今週はまとめて行きますね。とは言え今保有している仮想通貨の報告からですね~。
<今日の目次>
買ったとたんに暴落した仮想通貨
先週の振り替えりからなのですが、購入した仮想通貨が以下になりますね。
↓保有してる仮想通貨です。
モナコイン ⇒ 8モナコイン(約8500円程度)
ライトコイン ⇒ 0.03LTC(約957円)
イーサクラシック ⇒ 0.1ETC (約548円)
合計投資金額が約1万円となります。
そして今週が…
総資金が7476円と約-2500円程度ですね。中々の下がりっぷりです。前回の記事でビットコインや仮想通貨は動きが緩やかでFXとは違うと書きましたが間違いです(笑)購入して2日程度で一時総資金が5000円代となった事もありました。数日で資産が半分となる訳です。(怖い怖い…)。さらにはFXと違って相場が読みにくいような感じがします。
でも、色々仮想通貨の面白そうな事も分かりました。
仮想通貨トレードは週末も出来る
そう、これはFXや株と大きな違いではないでしょうか?特に仮想通貨はビジネスマンなどの素人投資家が多く参入してきそうな感じがします。それを考えると週末も相場が動くしトレードが出来るという事はうってつけではないでしょうか?
仮想通貨を保有して初めての週末なので何とも言えませんが、もしかすると週末はビジネスマンが活発にトレードする事によって上がる傾向にあるかもしれませんね。今日も前日比+1000円程度で推移してますね(モナコインですが)
ビットコインFXが可能
僕は最初これが分かりませんでした。簡単に言うとFXのように売りから入れるとの事です。空売りしていい具合に下落したところに買い戻す訳です。要はFXと全く同じですね。これは楽しいですよね。本当に週末に出来るFXみたいなイメージです。なので仮に1万円でスタートしても資金をFXのように増やしていく事が可能ですよね。買いでしか入れないと中々増やす事も難しそうな気がしますからね。
bitFlyerからcoincheckかDMM Bitcoinも口座開設予定
これは取引銘柄がやはり口座によって違う事ですね。今考えているのが「coincheck」か「DMM Bitcoin」を考えています。「bitFlyer」も当然そのまま使います。今考えているのが、この3つの口座に各資金で1万円を入れてどの口座が一番増やせるか?を自分で競ってみようかと思ってます。
ちなみにツイッターに投稿されているDMM Bitcoinの画面なのですが、使いやすそう。結構使っている人多そうですね。
DMM Bitcoin FX準備は整った。お試しで触ってみたけどたまに注文通らないことあるね。なんだこれ pic.twitter.com/ofBeEK7XBV
— おけやん@暗号通貨 (@okynbtc) 2018年1月18日
今週のまとめ
まずビットコインや仮想通貨を遣ろうとしている人は口座を作って場になれる事が大事かもしれませんね。僕も今はその段階です。仮想通貨で大きな財を作ってやろうなどとは思っていませんが、これからの時代、間違いなく普及してくる仮想通貨。一歩間違えるとインフラになるのでは?とさえ思います。その為の勉強でもあります。皆さんも僕と同じように1万円位で試してみてはどうですか?
思ったより面白いかも…


最新記事 by すきまかぜ@日常ブロガー (全て見る)
- 【母の日ネタ】女性はやっぱり花をもらうと嬉しいという心理。母の日に贈りたい人気の花ギフト - 2018年4月17日
- 【サプリメント豆知識】知っておきたい正しいオメガ3サプリの選び方 - 2018年4月15日
- 【体臭と食べ物の関係】自分の体臭は大丈夫?意外と臭う体臭に注意。 - 2018年4月15日
- 【オナ禁:禁欲】7日~13日のオナ禁経過報告 - 2018年4月14日
- 【FX収支】水平線の威力が凄い。2018年4月は今の所勝ち越し - 2018年4月12日